入会をご検討中のみなさまへ
入会のお誘い
定年を迎えられた方や、仕事を子供さんに譲られた方々へ
豊かな、そして健康で生きがいのある充実した人生を歩むために、シルバー人材センターに参加して働いてみませんか。
自分にあった、無理のない仕事を通して生きがいを見つけ、健康で豊かな人生が送れます。
センターは、郡山市在住で入会の要件に合った方ならどなたでも入会できますので、是非とも入会してシルバー活動に参加されますようお勧めします。
・あなたの余暇・知識・経験を社会のために生かしてみませんか
・市民に満足と安心をお届けし、生きがいを見出してみませんか
・仕事をされた時は、1か月単位で配分金(報酬)が支払われます
・自分の都合に合わせて、短時間の仕事を選ぶことも可能です

高齢者自身にとって
・働くことに生きがいを発見
高齢者になっても、働くことで人から喜ばれ、自分が世の中にとっても価値ある存在であ
ることを知り、大きな生きがいを得る。働くことは生きがいの発見である。
・働くことで自信に満ちた生き方
働くことにより、毎日の生活に緊張感や張り合いが持て、胸を張って自信に満ちた生き方
ができる。
・働くことで仲間が得られる
仲間と力を合わせ働いてこそ良い仕事ができる。シルバーでは、助け合いながら明るく楽
しく働くことを基本としており、働く仲間が得られる。
・働くことで健康になる
体を動かして働くことは、脳の活性化はもとより筋肉の機能を保ち、血液の循環をスムー
ズにし、多くの器官を活発にすることになり、弱かった人が元気になってくる。
・働くことで経済的にゆとりが生まれる
年金の他に追加的収入が得られ、自立したゆとりある生活が確保できる。
・働くことで喜びが得られる
働くことは人から喜ばれ、働く仲間が得られ、健康が得られるなど若い時とは違う多くの
喜びを得る。

地域社会にとって
・高齢者が中小企業で活躍する
若年労働力の構造的減少の中で、働く意欲と能力のある高齢者を人材として有効に活用
し、経営の安定を図ることができる。
・家事労働の代替力となる
核家族化の進行、女性の社会進出、高齢世帯の増加により、家族に頼っていた扶養や介護
等の機能は低下してきており、地域の元気な高齢者が働くことが代替力になる。
・在宅福祉サービスの担い手になる
高齢者の一人暮らし、要介護老人の増加に連れて、介護等の労働力の需要が増大するの
で、元気で働く人がサービスの担い手となる。
・地域社会の活性化に役立つ
公園、広場、各種スポーツ等の施設の維持・運営にシルバーの会員が活躍することによ
り、高齢者も地域も活力あるものとなる。
・社会的費用負担の節約
高齢者が働くことにより、老化を防止するばかりでなく、若さを蘇らせ健康が得られ、医
者に行く回数が減ることとなり、医療費の節約のほか介護等の地域福祉費の節約になる。